マインド

未来の自分に期待して先延ばしにしても未来の自分も出来ないよ。

はい、どーもぐしけんでございます。

昨日から?かある本を読んでタスクシュートという時間管理術で

何とか自分が時間をかけていること、見積もりと乖離しているところなどを

把握しながらなんとかうまく出来ないかいろいろ試行錯誤している最中で御座います。

これに関してはまたどこかで詳しく書けたらと思います。

さて、今日はこの前の3連休の時に読んだ本に書いてあった本のお話。

どこからお話をしようかと思いましたが、自分に当てはまるこれですね。

「未来の自分に期待して先延ばしにしても未来の自分も出来ないよ。」

タイトルの通りなのですが、、

これだけでは本当に何の話か全然分からないですよね。

自分は「ビジネスをする!」と息巻いていたのですが、

あるときからちょっと行動できないなと思うときがあり

止まってしまいました。

これにはいくつか理由はあると思うのですが、

まずは「1日にやるべきことが多く飽和してダメになっていた」

これに関してはこのブログの冒頭にあった時間管理術を使いながら

何とか改善できればと思っているところではあります。

そして、次。

これは先日読んだ本に書いてあった内容なのですが、

何か行動をしようとしても「底知れない不安」に襲われるという経験をしたことないですか?

そんな時とりあえず「他の事」したりしていません?

例えば、学生の時の試験勉強。

「さっ、勉強するか、、、

でもテスト範囲いっぱいだし、、、とりあえず部屋の掃除するか、、、」

みたいな。

個人としては掃除をしているから前に進んでいるように見えるので

満足してしまいがち、、、ではありますが、

「これは正直なにも変わっていない!!!」

これは自分も本を読んでから「ハッ」とさせられたのですが、

今回のように目の前のことから目を背けて別のことをする(休憩する)。

そして未来の自分に期待をしているのです。

これはただ、あとからやるべき休憩の前借をしているだけで何も進んでいませんし、

未来の自分も状態になってもまた同様に逃げてしまいがちなんですよね。

もしかしたら前も投稿したかもしれませんが、今約束を守らねば次も守れなくなる

という部分に似ている感じもありますが。

自分は本を読んでこのことに気づかされました。

今やらなければずっとこの不安とかの気持ちはなくなることはないですし、

不安を消すには行動をするしかないんですよね。

だから、「量が多い」「やり方がわからない」など

思うことは多々ある中で、それを無意識かもしれませんが先延ばしにすることは

なんも解決することはないんですよね。

今回はテスト勉強の例を挙げましたが、

老後の2000万円問題とかも最たる例だと思います。

「どうにかなるや」ではラッキーパンチでちょっと良くなることは

あっても「先延ばし」では改善することはありません。

怖かったのは自分がこれに気づいていなかったこと。

ひとまず毎日アウトプットをしているからおっけーとか思っている時期も

めちゃくちゃありました。

毎日やることはいいですが、「それは本当の目的なの?」といわれたら「NO」なのです。

自分が先送りにしているのは「きちんと芯を決めること」

それに全然気づけていませんでした。

今回は先延ばしにすることの危険性に気付けましたが、

その他にも行動できていない理由とかはいろいろあるようにも思えます。

「気合」非常に大事だと思います。

自分が時間のことを考えると「気合」とかで

睡眠時間を削るとかそういう選択肢も出てきたりします。

ただ、そこはどこかで無理が生じてしまうので「気合」というブーストを

使いつつも自分の深層心理や脳の動きをうまく利用しつつ

自分の目標に一つでも近づきやすくなるように学びを一つずつ取り入れていければなと感じます。

気合と身体の健康のバランス。そういうお付き合いが出来ればなと感じております。

さて、それでは今日はこんなところで。

では、しーゆー。

-マインド